home > greeting19-20
館林ロータリークラブの会長挨拶と組織情報です

会長挨拶
事務局

home > greeting19-20
館林ロータリークラブの会長挨拶と組織情報です

館林ロータリークラブの紹介

ロータリーの礎は「つながり」です。創設者のポール・ハリス氏が見知らぬ街で、多くの人達と「つながる」ことを実践してきました。
それから1世紀以上経った今、私達は多くの人達と継がっているでしょうか?
自らの職業を通しての、力強い継り、地域社会にあって、多くの人達と共に行動等、行っているでしょうか?
2019-20年度、ロータリーは新しい戦略計画を実行に移し、クラブの在り方を、会員の皆様方と熱く討論し、創造的かつ柔軟性を持った運営をして参りたいと思っています。
2019-20年度マーク・ダニエル・マローニー会長は、「ロータリーは世界をつなぐ」のテーマを揚げました。
この素晴らしいテーマに基づいて、未熟な私ではありますが、皆様方のご指導、ご支援を賜りながら、家族の一員として行動して参る所存ですので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

◇クラブ運営目標◇

2019-20年度国際ロータリー会長テーマ
〝ROTARY CONNECTS THE WORLD″
「ロータリーは世界をつなぐ」

1. クラブ運営の活性化
  
活気ある若手会員増強の実践
2. インターアクターの種々の取組を
  
積極的に対応してゆく
3. 会員増強5名の確保
  
(特に女性会員の増強)
4. 若手の奉仕団体(青年会議所・
  
会議所青年部等)との意見交換実施
5. 気軽に参加出来るクラブ運営の実施

会長 松本 耕司

RI2840地区
2019-2020年度
館林ロータリークラブ
会長 松本 耕司

ロータリーの目的

ロータリーの目的は、 意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。
具体的には、次の各項を奨励することにある

第 1知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること

第 2職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値あるもと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること

第 3ロータリアン一人一人が、個人として、また事業及び社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること

第 4奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。

館林ロータリークラブ事務局

名 称館林ロータリークラブ
所在地〒374-0024群馬県館林市本町1-6-32館林信用金庫本店内
TEL0276-72-8181
FAX0276-72-8181

2025-2026年度
国際ロータリーのテーマ

よいことのために手を取り合おう

2025-2026年度
第2840地区
地区ガバナー
スローガン

「ロータリーを語ろう」

四つのテスト

言行はこれに照らしてから

1 真実かどうか
2 みんなに公平か
3 好意と友情を深めるか
4 みんなのためになるかどうか